SSブログ

東丹沢山麓を歩いて来ました。 [散策]

連休を利用して古民家風の宿に泊まり、高校時代の友人数名で東丹沢山麓を少し歩いて来ました。初日は雨に悩まされましたが次の日は好天に恵まれ楽しい散策でした

vcm_s_kf_m160_160x106.jpgvcm_s_kf_m160_160x106.jpgvcm_s_kf_m160_160x106.jpgvcm_s_kf_m160_160x106.jpgvcm_s_kf_m160_160x106.jpgvcm_s_kf_m160_160x106.jpg

vcm_s_kf_m160_160x106.jpgvcm_s_kf_m160_160x106.jpgvcm_s_kf_m160_160x106.jpg


春の陽気に誘われて [散策]

昨日の午後は気温も17度を超え春を思わせる陽気でした。つい陽気に誘われ、健康の為、懐かしい処を少し歩いてみました。先ずは西口を中心に新宿を、次に神田界隈を歩きました。お陰で気分も若やぎとても爽快でした。

vcm_s_kf_m160_160x106.jpgvcm_s_kf_m160_160x106.jpgvcm_s_kf_m160_160x106.jpgvcm_s_kf_m160_160x106.jpgvcm_s_kf_m160_160x106.jpgvcm_s_kf_m160_160x106.jpgvcm_s_kf_m160_160x106.jpg

vcm_s_kf_m160_160x106.jpg


新勝寺 [散策]

新勝寺に参詣しました。裏山の公園は紅葉が見ごろでした。

 vcm_s_kf_repr_832x624.jpgvcm_s_kf_repr_832x624.jpgvcm_s_kf_repr_832x624.jpgvcm_s_kf_repr_832x624.jpg


佐倉チューリップ祭り [散策]

印旛沼畔のチューリップ祭りを見に行きました。市内の小学生達が植えたチューリップがオランダ風車に映えてとてもきれいでした。外人も大勢見えていました。現在は此の様にチューリップ畑で楽しく遊んでいますが、此処印旛沼の干拓事業は江戸時代に彼の有名な田沼意次も手掛け失敗。明治、大正時代に到るまで多くの方々が公費或いは私費を投げ打って工事に当りましたが、ことごとく失敗に終わり苦難の連続でした。昭和の初期になると工法も進歩し、優れた工作機械を利用し始めて成功しました。以前は周囲何十ヶ町村が台風のシーズン毎に水害に見舞われ農民の苦労は並大抵では無かったと聞きます。

vcm_s_kf_repr_832x624.jpgvcm_s_kf_repr_832x624.jpg

vcm_s_kf_repr_832x624.jpg

城址公園と歴博 [散策]

「国立歴史民族博物館」は創立30周年記念の行事をしていました。佐倉城址公園は花が既に終り、桜葉の新緑がやさしく心を癒してくれました。公園内を散策していると、佐倉城主堀田正睦公とタウンゼントハリス氏の銅像が並んで立っていました。日米修好通商条約は堀田正睦が主にタウンゼントハリスと折衝し井伊直弼に依って締結されました。

vcm_s_kf_repr_832x624.jpgvcm_s_kf_repr_832x624.jpgvcm_s_kf_repr_832x624.jpgvcm_s_kf_repr_832x624.jpg


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。